2021年01月28日 (木) 22:23 | 編集
コロナ禍において完全NGな高齢者のクセ、、、というか、あれって条件反射みたいなもんですか?。
コロナ禍以前から受け入れられなかった人も多いと思いますけど。。。
いやね、ページをめくる時に指をペロッと舐めてからやる人っていますよね。
それって高齢の人に多い印象で、それもある世代から上という印象です。
たしかに中高年の人(自分も含めて)が指を舐めたくなる気持ちは解ります。加齢とともに指先の瑞々しさが失われて乾燥するようになって、紙をめくる時に滑るようになるんですよね。
事務用品としてゴム製の指サックや水を含ませて使う卓上スポンジがあるのはその所以です。
おいら、自分の指先が乾燥してページをめくりにくくなっても、絶対に指は舐めない!と心に決めて生きてきました。
それというのも、自分の母親がまさに指を舐める人だったので、子供の頃、それがたまらなく嫌だったという記憶があるからです。
なけなしの小遣いで買ったばかりの大切な漫画や時刻表を勝手に読まれて、その際に指を舐めながらページをめくるもんで、真新しい本のページの右上の端に満遍なく唾液のシミがついていて、、、もうね、悲しくて悲しくて仕方がなかったんですよね。
何度も何度も「やめて!」ってお願いしても、もう完全にクセになっちゃっているから、紙をめくる前に反射的に自分の指を舐めちゃう、、、もうどうしようもないんです。
自分は絶対にこのクセをつけないようにしよう!って心に誓ったものでした。
指を舐めるクセがついちゃっている人って、現在のコロナ禍における新しい生活様式になって、本当に辛いでしょうね、、、家族をはじめ周りの目も厳しいでしょうし、そもそも外出先でマスクをしていたら舐めることができませんから、さぞもどかしいことでしょう。
おいらもスーパーで買い物をして、会計後の袋詰めをしている時、薄いビニールの口の部分が開かなくて困っておりますもの。
以前なら水を含ませたスポンジが置いてあったんですけど、コロナ禍で衛生上の観点から撤去されて久しいですからね、、、思わず指を舐めたくなりますが、そこはグッとこらえて入り口にあるアルコールスプレーのところまで行って指先を湿らせております、はい。

スポンサーサイト