2020年12月25日 (金) 22:29 | 編集
水曜日の夜だってのに江ノ電の江ノ島駅周辺にはやたらとと人が多いなぁ、と思ったのが一昨日の23日。
そっか、今日はクリスマスイブイブだ、、だからカップルばっかりなんですな〜、と。
で、24日の昨夜はさらに人が増えておりまして、、まぁクリスマスイブですからね、恋人たちのクリスマスですわ、こりゃぁ仕方がないですな、と。
ほんでもって、本日25日はクリスマス当日ですよ。
世界的には今日が一番盛り上がる日のはずなのですが、なぜか日本ではクリスマス当日よりもイブの方が盛り上がるという不思議な現象が毎年繰り返されているわけです。
それというのも、クリスマス前日の夜は恋人たちのためのもの、そもそもサンタクロースの正体は大好きな彼氏なんだと(しかも高身長)、まぁオトナになれば解るよ〜、などと日本人を洗脳した松任谷さんの罪はつくづく重く、さらに火に油を注いだのが、独りきりのイブなんて最悪だ!、と嘆いてみせた山下さんであります。

ところが今夜の江ノ島駅周辺は昨夜よりもさらに人が多く、楽しそうにしている人ばかりではないですか、、、そっか、今年の12月25日は金曜なので、24日の夜よりも25日の夜を選択するカップルが多かったということか。。。
しかしまぁなんですなぁ、コロナ禍のせいで、例年以上に密着して歩くカップルが目につき鼻につき、、、
もうね、ソーシャルディスタンスという言葉など、只々虚しく響くのみですわ。
3つの密って、密閉、密集、密接のことでしたっけ?、ならば密着はいいのか??、手を繋ぐのはNGでも腕を組めばOKってか、、、くっそ〜。
で、我が家では夫婦でホッケを美味しく食らうの巻。
スポンサーサイト