2009年05月15日 (金) 23:21 | 編集
日本歯周病学会に出席するため、
今日と明日は診療室をお休みさせていただきます。
ついでに岡山で味しいものを食べてこようかと、、、
まずは電車を乗り継いで新横浜に行きました。
↓新横浜のホームからの景色です。

そう。新横浜って、南側はのどかな雰囲気が残ってるんですね。
でも、そうかと思えば、北側は雰囲気が一変。

大都会です。
本日、おいらが乗るのは手前のN700系のぞみ。

後方の300系と比べると鼻の長さが歴然です。
そして、やはりビールの友といえば、崎陽軒のシウマイ御弁当でしょ。

いつも思うのですが、トータルバランス部門ではピカイチの駅弁ですね。
それにしてもN700系って乗り心地がいいです。
300系とは雲泥の差、、、技術の進歩ってすごいです。
でも窓は異様に小さいので景色は見にくいですけど。
新横浜から3時間で岡山に到着しました。

今回の学会場は岡山駅直結のコンベンションセンターです。

神歯大のNMT先生が発表を終えて記念撮影、、、

発表終了後の安堵感が伝わって参ります。
旧職場の先輩のTMR先生と記念撮影。

相変わらずのアグレッシブな発表内容はサスガでした。
さて、夜は岩手川というお店に行きました。
まずは刺身の盛り合わせからスタートです。

見事な盛りっぷりにカネコ先生もオダガキ先生も驚愕。

ビールが美味いのは言うまでもございません。

そして、今夜の白眉はコレ↓。

下津井のタコの唐揚げです、、、超美味!
そして、岡山名物;鰆の刺身。

さらに、穴子。

そしてそして金目です。

夜は更けてハンド部後輩のカネコ君と合流して次のお店(3軒目)へ移動。

酔いが回ってきました、、、この後ホテルに戻って撃沈!。
おやしゅみなさい。。。
今日と明日は診療室をお休みさせていただきます。
ついでに岡山で味しいものを食べてこようかと、、、
まずは電車を乗り継いで新横浜に行きました。
↓新横浜のホームからの景色です。

そう。新横浜って、南側はのどかな雰囲気が残ってるんですね。
でも、そうかと思えば、北側は雰囲気が一変。

大都会です。
本日、おいらが乗るのは手前のN700系のぞみ。

後方の300系と比べると鼻の長さが歴然です。
そして、やはりビールの友といえば、崎陽軒のシウマイ御弁当でしょ。

いつも思うのですが、トータルバランス部門ではピカイチの駅弁ですね。
それにしてもN700系って乗り心地がいいです。
300系とは雲泥の差、、、技術の進歩ってすごいです。
でも窓は異様に小さいので景色は見にくいですけど。
新横浜から3時間で岡山に到着しました。

今回の学会場は岡山駅直結のコンベンションセンターです。

神歯大のNMT先生が発表を終えて記念撮影、、、

発表終了後の安堵感が伝わって参ります。
旧職場の先輩のTMR先生と記念撮影。

相変わらずのアグレッシブな発表内容はサスガでした。
さて、夜は岩手川というお店に行きました。
まずは刺身の盛り合わせからスタートです。

見事な盛りっぷりにカネコ先生もオダガキ先生も驚愕。

ビールが美味いのは言うまでもございません。

そして、今夜の白眉はコレ↓。

下津井のタコの唐揚げです、、、超美味!
そして、岡山名物;鰆の刺身。

さらに、穴子。

そしてそして金目です。

夜は更けてハンド部後輩のカネコ君と合流して次のお店(3軒目)へ移動。

酔いが回ってきました、、、この後ホテルに戻って撃沈!。
おやしゅみなさい。。。
スポンサーサイト