2021年02月28日 (日) 22:41 | 編集
天気はすこぶる良いけど寒い冬の日曜日、午後から東京へ出かけました。
大船駅では2週間後に引退する185系の特急「踊り子」がやってきて、撮り鉄の皆さんの歓迎を受けておりました。

もう本当に見納めなこの姿、40年前の登場時には大不評だったヘッドマークもE257系では無くなります。

185系を見送って、直後のE231系普通列車で品川にやってきたおいら、エキュート品川にある「バル マルシェ コダマ」を初訪問いたしました。

前から来てみたかったこのお店、お肉屋さんが経営しているだけあって、ソーセージと生ハムが美味しく、ワインもスイスイ飲めちゃいます。

そして、その後は高輪にある「デヴィ コーナー」に行きまして、、、

日本人に媚びない味付けのサラダをいただくのでありました。

そして、千両役者のムルグマッカンパラクですよ。
タンドリーチキンとホーレン草とトマトのバターカレーで、美味しいナンと組み合わさると、ほぼ無敵ですな。

さらにはムルグラジージと続き、もうひとりの千両役者:ブーナマトンにシフトチェンジ。

このホットなカレーにはチーズナンがベストマッチであります。

いや〜美味しくいただきました。
帰りしなに品川駅で先ほどの「バル マルシェ コダマ」に寄ってソーセージをお土産に買いました。
これで明日の夜がまた楽しみなり。
スポンサーサイト